33.3
(a) 11+10i (b) -(5+14i)/17 (c) i
33.4
(a)
95-168i=95-2·22·3·7i=122-72-2·12·7i=(12-7i)2より解はx=±(12-7i)。
(b)
黄金比γ=(√5+1)/2 (γ2+γ-1=0)として、x=±(γ+i)/√γ。
33.5
(a) 割らない。 (b) 割る。商は-1+2i。 (c) 割らない。 (d) 割る。商は6-3i。
33.6
(a) (c+di)/(a+bi)=[(ac+bd)-(-ad+bc)i]/(a2+b2)により、同値であることがわかる。
(b)
α=(c+di)/(a+bi)とすれば、(a+bi)α=(c+di)。
両辺のノルム(a2+b2)N(α)=(c2+d2)より(a2+b2)|(c2+d2)。
33.7
(a)
α=a+bi√2, β=c+di√2とすると、
α±β=(a±c)+(b±d)i√2∈R1, αβ=(ac-2bd)+(ad+bc)i√2∈R1なのでR1は環。
(b)
α=a+bρ, β=c+dρとすると、α±β=(a±c)+(b±d) ρ∈R2
ρ2=-ρ-1よりαβ=(ac-bd)+(ad+bc-bd)ρ∈R2なのでR2は環(Eisenstein整数環)。
(c)
α=a/b, β=c/dとするとp|bdでないから、
α±β=(ad±bc)/bd∈R3, αβ=ac/bd∈R3なのでR3は環。
(d)
α=a+b√3, β=c+d√3とすると、
α±β=(a±c)+(b±d)√3∈R4, αβ=(ac+3bd)+(ad+bc)√3∈R4なのでR4は環。
33.8
(a)
α=a+bi√2, β=c+di√2とすると、p236のノルムについて
N(α)= a2+2b2, N(β)= c2+2d2。
1= N(αβ)=N(α)N(β)=a2c2+2(b2c2+a2d2)+4b2d2より
a2c2=1, b2c2+a2d2=0, b2d2=0。3番目よりb=0またはd=0で、
2番目と合わせb=d=0。1番目からa=±1, c=±1なのでαβ=1から
α=1に対しβ=-1, α=-1に対しβ=1のみがαβ=1の解。
したがって単数は1, -1。
(b)
ρ=ωの複素共役はρ2で、ρ2=-ρ-1, ρ3=1。
0=Im(αβ)=ad-b(c-d), α≠0, β≠0から、
abcd=0のときはb=d=0または、a=0かつc=d。
b=d=0ならαβ=ac=1より単数1, -1を得る。
a=0かつc=dならα=bρ, β=c(1+ρ)=-cρ2よりαβ=-bc=1なのでb=±1。
b=1ならc=d=-1より単数ρ, -ρ-1=ρ2を、b=-1ならc=d=1より単数-ρ, - ρ2を得る。
したがって単数1, -1, ρ, -ρ, ρ2, -ρ2が得られた。
abcd≠0のときは、Re(αβ)=ac+bd=1、多分なさそうだが・・・
(c)
α=a/b, β=c/dとするとαβ=1=ac/bdよりac=bd。
p|bdでないから、p|acでなく、pは素数なので、p|aでなくかつp|cでない。
すなわち。a/b∈R3 においてaがpを素因数に持たないなら、
乗法の逆元b/a∈R3が存在するから、このような元は全て単数。
0 件のコメント :
コメントを投稿